開催趣旨
| 「産業フェアしずおか」は、静岡市及び各種産業団体等と連携して、静岡市の地場産業や地場産品等を一堂に集め、その魅力を発信して消費拡大を促す当協会主催の大型イベントです。 市内の地場・農林水・観光等の出展者に対して販売や魅力発信の機会を創出するとともに、ご来場の皆様に、見て・触れて・体験していただき、静岡市の伝統技術に育まれた匠の技(伝統工芸品)や自然の恵み(農・林・水産物)に愛着を持って日常的に愛用される“地産地消”を勧めることで、地域経済の振興を図ることを目的に開催します。 また、本フェアでは、「環境」、「食」、「素材」といった身近なテーマを通して、持続可能な社会をつくることの必要性への理解や、自らの行動を地球にやさしい生活行動や消費行動につなげる“SDGs”をPRし、推進することも目的としています。 https://sangyofair-shizuoka.jp/ |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
開催日程
- 日時:令和6年11月23日(土)~11月24日(日)(両日とも9:30~16:00)
- 場所:ツインメッセ静岡 北館、南館、プロムナード、西館
- 主催:(公財)静岡産業振興協会
- 来場者数:47,100人
会場関係
43回目となる本年度の産業フェアでは、「SHIZUOKA UP! ~買って、食べて、楽しんでシズオカの産品をタグづけ!くぎづけ!」を
キャッチコピーに掲げ、静岡市の地場産業や地場産品の魅力を広く発信・共有・拡散することを目指しました。
来場者の皆様に「見て・触れて・体験できる」イベントを通じて静岡の魅力を感じていただき、産品に愛着を持って一人ひとりが
インフルエンサーとしてその魅力をさらに広げていただけるよう願いを込めて開催いたしました。
|
告知関係
- ポスター 400部(各種関係団体・出展団体等)
- 事前告知チラシ 20,000部
- 壁面広告 イトーヨーカドー側壁面、事務所横壁面
- 新聞折込チラシ 50,000部
- テレビ告知 CM、パブリシティ、中継など
- 静鉄ポスターセット 電車、駅、バス
- WEB広告 Google広告(GDN)
- SNS広告 Instagram広告
- 静岡商工会議所「Sing」チラシ同封
- 静岡市広報しずおか「静岡気分」
- 当日配布リーフレット 15,000枚(会場にて)